やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第11話
「そして、それぞれの舞台の幕が上がり、祭りは最高にフェスティバっている。」
今週ヒッキーの独白が多くて楽しい!
やっぱこのアニメの醍醐味はヒッキーの
独白だもんね!
それとガハマさんの可愛さ!
てか、ガハマって呼ばれてるって知らなかったー!
「誰かを頼る。皆で助け合う。支え合うっていうのは一般的には正しいことこの上ない
でも、理想論だ。誰かが必ずどこかで貧乏くじを引く。
だから人に頼れなんて言う気はない。でも、お前のやり方は間違ってる。」
誰かが貧乏くじ引くようなやり方勧める気はないけど、
ゆきのんらしくないんじゃないってことか。
これに対して、結衣が、
「あたしとヒッキーを頼って!誰かとか皆じゃなくて。私達を頼って!」
って言えるのが結衣のいいところだよね!
私達なら貧乏くじを押し付けあうようなことないでしょって!
でも、ヒッキーの
「自分が変われば世界が変わるというのは嘘だ。
都合のいい嘘を押し付けられて妥協させられているだけだ。
本当に世界を変えるってことを教えてやる。」
ってなんだろう?
この後世界まで変えちゃうの?それとも生徒会の雰囲気変えること?
確かに、
「一人に傷を負わせてそいつを排除する。一人は皆のために。よくやってることだろ?」
「人~よくみたら片方楽してる文化祭~」
なんて言っちゃうもんね!
それで、
「
誤解は解けないだろ。もう解は出てるんだから。そこで問題は終わってる。」
「言い訳なんて意味ねぇよ。人間大事な時は勝手に判断するんだから。」
なんて言っちゃうしね。
集団を最も団結させるためにヒッキーは犠牲になったんだろうね。
だから、あえて嫌なこと言うけど、誤解も解かないし言い訳もしない。
でも、押し付けではないにしても結局ヒッキーが貧乏クジ抱えちゃうんだよね。
やっぱりタイトル通り間違ってるよ、ヒッキー。
本当はヒッキーすごくいいやつなのにね。
そしてそして!結衣のデレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「でも、待っててもどうしようもない人は待たない。
違うよ。待たないでこっちから行くの。」
この言葉でご飯3杯はいけるわー!
結衣が可愛すぎるよ///
まぁ、確かにゆきのんの手を降るのも可愛かったけど。
で、さがみんトイレにこもっちゃったけどこのまま崩壊しちゃうのかね?
てか、来週って最終回?
早すぎるよー。
気になるから原作買っちゃおうかなー。
そういえば、この学校腐女子多すぎるだろ!
↓よかったら、ランキング見てみてください!
にほんブログ村
TOPへ戻る