fc2ブログ
2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

たまこまーけっと 第6話 感想

 【14//2013】

たまこまーけっと 第6話 「俺の背筋も凍ったぜ」


たまこまーけっと (1) [DVD]


お地蔵様にお祈りするたまこ


確かに海外に人から見たら、石にお祈りしてるのって不思議なのかな?
でも、偶像崇拝って結構世界各国でおこなわれてるよね。
まぁ、いいや!
「慣れた覚えたと思っちゃいても、時折目にする奇妙な振る舞い、技、言葉。知れば知るほどみょうちくりん。解せない、不可解、奇々怪々。」
って言葉遣いはすっげー古風な日本人っぽいんですけどね!
あれ、でもデラモチってなんで日本語は知ってるのに日本の文化は知らないんだ?
お地蔵様の前でふざけるとバチが当たるよってフラグっぽいですね。
しかも、表現の仕方がなんかホラーっぽくなってきてるし!







商店会の集まり


「たまやの前を通ったのは13人でした!」
あー、ホラー的な話じゃなくて、人通り少ないってことね!
あっ、でもお化け屋敷やるのかー!
でも、たまこの絵、とてもお化けにみえねぇwww




たまこ、かんな、みどりで打ち合わせ


みどりのくしゃみでうっとりするデラモチwww
でも、みどりちゃん突っ込んでたからくしゃみが求愛行動になるって気付いてるのかな?
お化け屋敷の話聞いて「お前たちひょっとして特殊な性癖の持ち主なのか!?」ってwww
海外にはお化け屋敷の文化とかないのかな-。
あっ!!でも、ホラー映画はあるよね!
「適度な恐怖は人生の香辛料となる。吊り橋が思い出となるように奇妙な不思議な人の心」
今週のマスターの名言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
結局、あのたまこのポスター採用されるのね!
でも、かんなちゃん、一体何がヤバイって言ってるんだろう?




怪しい影に出くわす父ちゃん


あの影は一体なんなんだ!?
また、デラモチがなんかの原因になってるのかな?
でも、血まみれのサラリーマンはヤバイね!
Anotherならそろそろ人が死んでる展開だよー!
しかし、逆に考えればお化け屋敷の良い宣伝になるよね!
そして、なっとう藁人形の再現度たけぇ!
にんにくといい、日本酒といい、塩といい商店会の人たちwww
デラモチの「なんか祭壇みたいだな」って的を得てる!
でも、商店会の人達見てたらいろんなミスをお化けのせいと解釈してるっぽいね!




史織合流からお化け屋敷開業


「われわれの愛の前ではそんなこざいkいいいいいいいいいいええええええ」
で、ワロタwww
でも、商店会の人の怖がりっぷりと相まって今のデラモチの怖がりも宣伝になってそうですね!
当日はすごいことになりそう!
そして、当日お化けの噂を打ち明ける商店会の人たちに、史織ちゃん至極まっとうな正論で返したwww
でも、血まみれのサラリーマンだけがわかんないなぁ・・・。
先生、完全にカッコ悪いことになるフラグたったー!
でも、たまこちゃんのうらめしやが可愛い///
てか、全体的にかわいいよね!
そして商店会活性化に大成功!!
やったね!たまちゃん!
でも、高校生なのに商店会のために頑張ろうって思って実際お化け屋敷までやっちゃう行動力って本当にすごい!
たまちゃんの商店会思いっぷりが心にしみますな!
そして、人魂もサラリーマンもかんなちゃんが原因だったとは策士すぎるwww
でも、デラモチの「ごめんですんだら鳥占いは要らないっ!」が意味不明だwww
一応ググったらこんなの出てきたけど・・・。
『世界的に鳥のいない場所は不吉とみなされ,神殿や教会に鳥がすみつけば歓迎された。 鳥の行動を観察して神意を占うことも世界各地に例を見,とくに重要なのは古代ローマの鳥占いである。これを行う卜占官は通常3人から成る高位の官職で,実施される国事の吉凶を鳥の飛び方や数により占うのを職務とした』
そして、次回誰か来るのか!?







↓よかったら、ランキング見てみてください!


第7話「あの子がお嫁に行っちゃった」
TOPへ戻る
関連記事

Category: たまこまーけっと

Theme: たまこまーけっと

Genre: アニメ・コミック

Comments (0) | Trackbacks (21) | トップへ戻る

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

この記事へのトラックバック

たまこまーけっと 第6話「俺の背筋も凍ったぜ」
なんてかわいいおばけ屋敷♪ 雰囲気はよく出てましたが、肝心のおばけが全然こわくにゃい^^; でも先生とデラちゃんがこわがってくれたので大盛況。 なんと、入場するとたまちゃんと...

2013.02.14 (Thu) | のらりんすけっち

この記事へのトラックバック

たまこまーけっと #6「俺の背筋も凍ったぜ」感想
人気のない商店街 シャッター街も間近である季節外れの納涼、肝試しのお話人気があまりになさ過ぎて人を呼ぼうと話題作りにお化け屋敷を画策するたまこ一同逆転の発想ですね、これ...

2013.02.14 (Thu) | サブカルなんて言わせない!

この記事へのトラックバック

たまこまーけっと 第6話「俺の背筋も凍ったぜ」
たまこまーけっとの第6話を見ました。 第6話 俺の背筋も凍ったぜ お地蔵様に手を合わせたたまこは商店街に人気がないことに気付き、夏の暑さで減ってしまった商店街にくるお

2013.02.14 (Thu) | MAGI☆の日記

この記事へのトラックバック

たまこまーけっと 第6話
夏休みのうさぎ山商店街は、あまりの暑さのためにお客さんもまばらです。 たまこ(CV:洲崎綾)は、感心なことに地元のお地蔵さんを大切にして掃除をしていました。 鳥(CV:山崎た

2013.02.14 (Thu) | ぷち丸くんの日常日記

この記事へのトラックバック

たまこまーけっと 第6話「俺の背筋も凍ったぜ」 感想
みんな可愛いんだけど・・・。 今回も平常運転だったわけですが、 なんか物足りない感じです。

2013.02.14 (Thu) | 気ままに歩く〜Free Life〜

この記事へのトラックバック

たまこまーけっと〜第6話感想〜
「俺の背筋も凍ったぜ」 夏休みの最中、商店街を盛り上げるためにたまこはお化け屋敷をやることを提案する。 そして、たまこと仲間も集まり準備を進めていくことに。 デラ...

2013.02.14 (Thu) | ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。

この記事へのトラックバック

たまこまーけっと #06
『俺の背筋も凍ったぜ』

2013.02.14 (Thu) | ぐ~たらにっき

この記事へのトラックバック

たまこまーけっと 6話「俺の首筋も凍ったぜ」感想
たまこまーけっと 6話「俺の首筋も凍ったぜ」 あらすじと感想は「続き」を見てね。

2013.02.14 (Thu) | 気の向くままに

この記事へのトラックバック

たまこまーけっと 第6話を見てみた 
ふーん、お化け屋敷ねえ…そりゃまた子供だまs…古風だこと。 季節は進んで、地面にセミの遺体が転がる初秋。 季節感が良いですね、このアニメ。 たまこさんがお参りしているお地蔵...

2013.02.14 (Thu) | 四十路男の失敗日記

この記事へのトラックバック

たまこまーけっと 第6話 俺の背筋も凍ったぜ レビュー
たまこがお地蔵さんの掃除をしていると、デラちゃんが 何だそれはと訊いてきたのでお地蔵さんの説明をするたまこ。 たまこ「なにかあった時に子供達を守ってくれるんだよ~」 デラ

2013.02.14 (Thu) | ゴマーズ GOMARZ

この記事へのトラックバック

たまこまーけっと 第6話「俺の背筋も凍ったぜ」
「やっぱり夏場には お化け屋敷が良いと思うんです!」 商店街でお化け屋敷――! 火の玉、血まみれのサラリーマン、怪奇現象の正体は!?   【第6話 あらすじ】 夏休み。暑い日が続...

2013.02.14 (Thu) | WONDER TIME

この記事へのトラックバック

たまこまーけっと 第6話「俺の背筋も凍ったぜ」あらすじ感想
今回はいつも以上にまったりした1話。夏休み中、商店街を盛り上げるためにお化け屋敷をやることになったたまこ達。お化け屋敷に人は集まるんでしょうか、そして火の玉や血まみれ会...

2013.02.14 (Thu) | コツコツ一直線

この記事へのトラックバック

たまこまーけっと #06 「俺の背筋も凍ったぜ」
真夏の夜の訪問者 どうも、管理人です。またしても、本格的に時間無くなってきたので、少しあっさり目に仕上げる所存。 たまこ:「あんこが来てくれたらこわさ3倍サービス!い

2013.02.14 (Thu) | 戯れ言ちゃんねる

この記事へのトラックバック

たまこまーけっと 第6話 「俺の背筋も凍ったぜ」
たまこまーけっと (1) [Blu-ray]『地の果てまで恨めしてやるぜ♪』 監督:山田尚子 シリーズ構成:吉田玲子 キャラクターデザイン:堀口悠紀子 アニメーション制作:京都アニメーショ

2013.02.15 (Fri) | 明善的な見方

この記事へのトラックバック

たまこまーけっと 第6話 【俺の背筋も凍ったぜ】 感想
お地蔵様にお祈りする 投げると罰が当たるよ~ デラの国では石は投げるもんなんですかね? 地蔵の呪いなのか? 今回は不思議回ですね~ 京アニのホラーについても考察したいと思

2013.02.15 (Fri) | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

この記事へのトラックバック

たまこまーけっと 6話「俺の背筋も凍ったぜ」
突如現れた火の玉や血まみれのサラリーマン・・・ 実はかんなの仕業だったなんて(^^; たまこまーけっと (1) [Blu-ray](2013/03/20)洲崎綾、金子有希 他商品詳細を見る

2013.02.15 (Fri) | 新しい世界へ・・・

この記事へのトラックバック

若い力と【アニメ たまこまーけっと #6】
たまこまーけっと (1) [Blu-ray](2013/03/20)洲崎綾、金子有希 他商品詳細を見る アニメ たまこまーけっと 第6話 俺の背筋も凍ったぜ たまちゃんプレゼンツ お化け屋敷INうさぎやま商店街

2013.02.15 (Fri) | 腐った蜜柑は二次元に沈む

この記事へのトラックバック

2013年01クール 新作アニメ たまこまーけっと 第06話 雑感
[たまこまーけっと] ブログ村キーワード たまこまーけっと 第06話 「俺の背筋も凍ったぜ」 #tamako2013 #ep06 京アニの新作、絵の雰囲気はけいおんっぽくて、キャラクタも好感もて

2013.02.15 (Fri) | 妖精帝國 臣民コンソーシアム

この記事へのトラックバック

たまこまーけっと 第6話「俺の背筋も凍ったぜ」
意外にも策士だったかんながデラを唆して秘密裏に裏工作をやったおかげで盛り上がった納涼イベント。 ・・・続きはこちら(トラックバックもこちらにお願いします) →http://kyotofan...

2013.02.15 (Fri) | ボヘミアンな京都住まい[fc2ブログ版]

この記事へのトラックバック

たまこま―けっと 第6話「俺の背筋も凍ったぜ」
 前回に引き続き、夏の回、ですね。  前回に引き続き、放映されているリアルタイムの現実は冬真っ盛り、しかも今日は朝からもっさもっさ雪降ってて、二回も雪かきする羽目にな

2013.02.18 (Mon) | Old Dancer's BLOG

この記事へのトラックバック

◎たまこまーけっと第6話俺の背筋も凍ったぜ
タマコ:フフンフン♪}デラ:なんだその石の塊はお地蔵様だよ}敵に投げるにしては重そうだなお願いするんだよ。バチがあたるよ。帰るよ・・・デラちゃん?やっぱり人気ない?[会...

2013.08.31 (Sat) | ぺろぺろキャンディー